今日は節分ですね!節分のつどいをしました。
自分で作ったお面をつけて準備ばっちり👹
節分のならわしのお話を集中して聞いてくれましたよ。

「おにのパンツ」をみんなで踊ろう♪

鬼が出てきた!「こわい~!」「いや~!」とみんなびっくり😢

涙が出る子、先生にしがみつく子、へっちゃらで豆を投げる子…様々な反応を見せてくれました。








「おにはーそと」「ふくはーうち」と豆を投げて、みんなの中のいやいや鬼もいじわる鬼もいなくなりました😊
でも豆を投げられて鬼さんが泣き出しちゃった…悲しそうな鬼さんが楽しくなるにはどうすればいいかな?鬼さんと一緒に「おにのパンツ」を踊ろう!


踊る子もいれば、離れたところで固まって見ている子も…

鬼さんと仲良くなってバイバーイ!
しばらくすると福の神様のお福さんが登場しました。優しそうなお福さんです😊

お福さんに頭をなでてもらいました。みんなの優しい気持ちがこれからも育っていきますように✨



節分クイズも楽しみました。節分の日に食べるのはどっちだ?「こっち!」と元気に指を差す子どもたちでしたよ!

節分のつどいを通して、節分に親しみを持ってくれたら嬉しいです✨
お家でも、今日のお話しをたくさん聞いてあげてください♪